2010テニスの日鳥取イベント
平成22年9月19日(日)9.23ではないんだよね… 国府町体育館

テニスクリニック午前の部

テニスクリニック午後の部

今年も宮崎雅俊プロにご協力頂きました。
宮崎プロについては最早説明不要でしょ!
こんな方でこんな人

レッスンの始まりはもちろんランニングそして…ランニングが阿波踊りに変化するパフォーマンスでしたが 残念!

そんな残念(笑)なアシスタントコーチをご紹介。左から古川さん、小田切さん、渕上さん、船本さん。

朝5時まで悩み抜いた(雅俊談)というメニューがスタート!

鳥取では何の違和感もない体育館でのレッスンですが、体育館上級者が陥りやすいパターンがある(雅俊談)とか

限られた時間ではありましたが、参加者全員に個人指導(この時間配分に悩んだんだって…)

予定の時間を少々オーバーしましたが満足度100%で午前の部終了! とっても楽しかったです(参加者談
)

テニスの日恒例 全国ボレーボレー大会

ボレーボレー10分間達成者には上記「達人」認定証を交付。そして日本テニス協会テニスの日サイトにて紹介させて頂きます。
今回は3組6名の方が見事10分達成!因みに昨年は全国で399ペアが達成だとか結構ムズイのだ。

鳥取イベントのひとつ「宮崎プロとじゃんけんをして勝ったら素敵な
を貰うもんね」コーナー

「プロに挑戦!」コーナーを挟んで、午後の部のレッスンがスタート。

いいショットを打つには… そう!かっこいいフォームで打ちましょう(雅俊談) ということで即席レクチャー お見事!

ボレーは打つより「掴む!」感覚で… 分かっちゃいるけど振っちゃう(参加者談
)

午後の部も満足度100%(主催者推測値)で終了! 宮崎プロの腹筋をみて元気が出ました!(主婦A談
)


テニスの日鳥取では
ポカリスエットの大塚製薬さんに協賛をしていただきました。